クリスタについての解説記事です。最初は少しわかりづらいクリスタの使い方も、当記事を参考にしてしっかりマスターしておきましょう!
目次
クリスタの概要
クリスタとは

クリスタを付けて装備を強化しよう!
クリスタとは、スロットという穴の空いた装備にはめ込むことで装備の性能を強化することができる特殊なアイテムです。
◇という表記
プレイヤー間の会話で◇という記号が散見されますが、これはクリスタを意味します。このように表記することで、ネームクリスタとモンスター名を区別することができます。例えば、「◇フォレストウルフ」はフォレストウルフからドロップするクリスタ、「フォレストウルフ」はボスモンスター自体を指します。
また◇はまれにスロットの意味でも使用されることがあります。
スロットについて
装備にはクリスタを挿れる穴が付く場合がある
スロットとは、クリスタを装備するための穴のことです。モンスターからドロップしたりスミススキルや鍛冶屋で製作した装備には、確率でスロットが付くことがあります。装備にスロットが付いていることが、クリスタを使用するための条件です。
補助装備にはスロットは付与されない
盾・短剣・矢といった補助装備にはスロットが付くことはありません。もちろんこれらの補助装備にクリスタを埋め込むことはできません。クリスタを装備できるのは武器・体装備・追加装備・特殊装備のみです。
蟻/梨とは
街でのshoutで「蟻」「梨」という用語を目にすることがあると思います。これはそれぞれ「スロット有り」「スロット無し」を意味します。例えば「クリピd12蟻」であれば「クリスタルピアスのDEF12・スロット有り」という意味になります。
Wスロット
通常は装備に付与されるスロットは1つだけですが、極稀に2つ付く場合があります。これを「Wスロット」といいます。希少なので非常に高額で取引されます。
クリスタの種類
付与可能装備による分類
クリスタは挿れることが出来る装備によって以下の5種類に分類することができます。
アイコン | 種類 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
ノーマルクリスタ | 全ての装備スロットに装備可能です |
![]() |
ウェポンクリスタ | 武器のスロットにのみ装備可能です |
![]() |
アーマークリスタ | 体防具のスロットにのみ装備可能です |
![]() |
オプションクリスタ | 追加装備のスロットにのみ装備可能です |
![]() |
アクセサリークリスタ | 特殊装備のスロットにのみ装備可能です |
ドロップモンスターによる分類
クリスタはドロップするモンスターの種類によって「通常クリスタ」と「ネームクリスタ」の2種類に分類でき、さらにネームクリスタには◇レアモブ(フィールドボス)と◇ボスが存在します。
種類 | ドロップ | クリスタ一覧 |
---|---|---|
通常クリスタ | モブ(雑魚) | ◇モブの性能一覧 |
ネームクリスタ | レアモブ ボス |
◇レアモブの性能一覧 ◇ボスの性能一覧 |
クリスタの入手方法
クリスタを手に入れるには、次の2通りの方法があります。
モンスターからのドロップ
欲しいクリスタをドロップするモンスターをひたすら狩り続けてドロップを狙う方法です。クリスタはレアドロップ品であり、ドロップ確率が低いので根気が必要です。さらに優秀なクリスタを落とすモンスターは強力なことが多いのでしっかり対策を考えましょう。
プレイヤーからの購入
スピナを稼いでプレイヤーからトレードで購入する方法です。クリスタは貴重なアイテムであるため、人気のある性能のものであれば非常に高額になってしまいますが、確実に手に入れることができます。
クリスタの使い方
装備への付け方
クリスタを手に入れたら実際に装備してみましょう。具体的な装備の仕方の手順を解説します。
①装備の編集画面を開く
「メニュー>キャラクター>装備」と操作して装備の編集画面を開きます。
②クリスタ編集


「クリスタ編集」をタップし、クリスタを付けたい装備を選択します。今回は「蛮竜の王冠」を選択してみます。
③クリスタを埋め込む



左に表示される「クリスタ装備なし」の編集ボタンをタップし、装備したいクリスタをタップして「クリスタを埋め込む」をタップします。今回は◇STR+2を装備してみます。
④無事に成功!

無事に蛮竜の王冠に◇STR+2を装備することができました。
装備からの取り外し方
一度埋め込んだクリスタを取り除くには「破壊」と「抽出」の2通りの方法があります。
クリスタを破壊する
「メニュー>キャラクター>装備>クリスタ編集」と操作し、クリスタを外したい装備を選択します。今回は蛮竜の王冠から◇STR+2を外してみます。

左に表示される「STR+2」の編集ボタンをタップすると、上のような画面が表示されます。「破壊する」をタップするとクリスタが外れ、取り除かれたクリスタは消滅します。
クリスタを安全に抽出する
ここで右の選択肢をタップすると、雫玉を消費してクリスタを取り外し、クリスタを再利用することができます。ガチャで入手できる「抽出クリスタ」を使用しても同様のことが可能です。
スロットの解放
スロット数を0から1にする
スロットがない装備でも、スロット解放アイテム(穴開けアイテム)を使用するとスロットを開放することが出来ます。以下の様なアイテムがあります。
アイテム名 | 対応装備 | 入手方法 |
---|---|---|
穿孔槌「片手剣」 | 片手剣 | アイテムガチャ |
穿孔槌「両手剣」 | 両手剣 | アイテムガチャ |
穿孔槌「弓」 | 弓 | アイテムガチャ |
穿孔槌「自動弓」 | 自動弓 | アイテムガチャ |
穿孔槌「杖」 | 杖 | アイテムガチャ |
穿孔槌「魔導具」 | 魔導具 | アイテムガチャ |
穿孔槌「手甲」 | 手甲 | アイテムガチャ |
精霊の縫い針 | 体装備 | ??? |
妖精の生糸 | 追加装備 | ??? |
高級な装飾具 | 特殊装備 | ??? |
スロット数を1から2にする
さらに、スロット有りの装備に以下のアイテムを使用するとWスロットにすることが出来ます。
アイテム名 | 対応装備 | 入手方法 |
---|---|---|
伝説の穿孔槌 | 武器 | ??? |
伝説の縫い針 | 体装備 | ??? |
伝説の生糸 | 追加装備 | ??? |
伝説の装飾具 | 特殊装備 | ??? |
注意事項
サブ武器のクリスタは効果を発揮しない!
手甲と魔導具はメイン武器としてだけでなく補助装備としても装備可能ですが、このとき手甲と魔導具に装備しているクリスタの性能は無効化されます。
補助装備の盾・短剣・矢にスロットが付与されないことと一緒におさえておきましょう。
Wスロットに同一クリスタは装備できない
Wスロットのある装備品の両方のスロットに同じクリスタを付けることはできません。
おすすめクリスタ
実際にスロット有りの装備を手に入れた時、どういうクリスタを付ければいいかわからない方も多いかと思います。武器(職業)別のおすすめ装備の記事でおすすめのクリスタを紹介しているので参考にしてみてください。