【トーラムオンライン】コンボの使い方を解説!必要な勲章と特殊効果一覧、コンボレベルの上げ方

初心者がつまづきやすいコンボについて解説しています。普通にゲームを進めるだけではまず気づかないこのコンボシステム。スキルをより効果的に使用することができるので、しっかりとマスターしておきましょう!

コンボとは?

コンボとは、様々なスキルを連続で使用して個々のスキルに特殊効果を付与することで、より強力で戦闘に有利になるスキルを発動できるシステムです。

連結するスキルの組み合わせや順番、付与する特殊効果の選択によって、オリジナルのコンボを設定することができます。


コンボの取得方法

コンボシステムは普通にゲームをプレイしているだけでは利用することができません。次のようにしてシステムを開放しましょう。

勲章を取得しよう

コンボは勲章「スキルを好きに連結してみよう!」を獲得することで使用可能になります。この勲章は、同一パラメータで10種類のスキルを取得することで獲得できます。

効率の良い勲章取得の手順

ゲームを始めたばかりの頃は、メインパラメータで順当なスキル振りによって10種類のスキルを取得するには時間がかかります。そこで、次のような手順で勲章を取得するのがおすすめです。

①捨てパラメータを作成する

まずパラメータを新規作成します。このパラメータは勲章取得のためだけに使用するので、勲章を入手した後は削除してしまって構いません。

②最初の武器で杖か拳を選択する

最初の武器は杖もしくは拳を選択してください。これは、マジックスキルとマーシャルスキルはスキルツリーLv1で取得できるスキルが5種類で、他の武器を選択した時より多いためです。

③サバイバルスキルを図書館で購入する

図書館でサバイバルスキルLv1を習得してください。これも先程と同じようにスキルツリーLv1で5種類のスキルを取得できるからで、マジックスキル(マーシャルスキル)と合わせて10種類のスキルを取得することが可能となります。

④スキルを10種類取得する

2つのスキルツリーからスキルを10種類取得してください。合計でスキルポイント13ptが必要です。不足しているのであれば、パラメータのレベルを少し上げましょう。具体的な取得スキルは以下のようになります。

選択武器 スキルツリー スキル
杖の場合 マジックスキル 術式/アロー Lv5
術式/ジャベリン Lv1
術式/ウォール Lv1
マジックマスタリ Lv1
チャージング Lv1
サバイバルスキル 死んだふり Lv1
経験値アップ Lv1
収集率アップ Lv1
安全な休憩 Lv1
小さな息抜き Lv1
拳の場合 マーシャルスキル スマッシュ Lv5
バッシュ Lv1
ソニックウェーブ Lv1
マーシャルマスタリ Lv1
ワンチャンス Lv1
サバイバルスキル 死んだふり Lv1
経験値アップ Lv1
収集率アップ Lv1
安全な休憩 Lv1
小さな息抜き Lv1

⑤パラメータを削除する

以上の手順が終了すると勲章を獲得できます。ここで作成したパラメータは実践では使えないので削除しておきましょう。

コンボの使い方

勲章を取得したら、実際にコンボを設定して使用してみましょう。

設定方法

①スキル画面を表示する

コンボの設定方法1

「メニュー>キャラクター>スキル」と順に操作すると、右側メニューの一番上に「コンボ」が新たに追加されています。こちらをタップしてください。

②コンボを設定する

コンボの設定方法2

「コンボ設定1」の「コンボを設定する」をタップします。

③起点となるスキルを選択する

コンボの設定方法3 コンボの設定方法4

「未設定」をタップし、好きなスキルを選択すると、起点に設定することができます。今回は「アステュート」を選択してみます。

④2コンボ目のスキルを連結する

コンボの設定方法5

次に「+」ボタンをタップすると2コンボ目のスキルを設定できます。起点の設定のときと同様にして選択しましょう。今回は「ハードヒット」を選択してみます。

⑤特殊効果を付与する

コンボの設定方法6 コンボの設定方法7

2コンボ目からは「ここをタップしてください」をタップすることで特殊効果を付与することができます。お好みのものを選択しましょう。今回は「連撃」を選択してみます。

⑥コンボ設定がONになっていることを確認する

コンボの設定方法8

これでコンボの設定は完了です。左上の「戻る」をタップしてコンボ設定がONになっていることを確認してください。ここをタップするとON・OFFの切り替えが可能です。

CPがあれば更に多くのスキルを連結することも可能です。CPについては後述します。

ショートカットにスキルを設定しよう

コンボの設定が完了したら、実際にコンボを使用するために、ショートカットに起点となるスキルを設定しましょう。

①スキル画面を表示する

ショートカットへのスキルの設定方法1

「メニュー>キャラクター>スキル」と順に操作すると、左下に「ショートカット設定」があります。こちらをタップしてください。

②起点スキルを4箇所のどれかに設定する

ショートカットへのスキルの設定方法2 ショートカットへのスキルの設定方法3 ショートカットへのスキルの設定方法4

ショートカットの4つのボタンの内いずれかにコンボの起点スキルを設定してください。これでショートカットの設定は完了です。

実際に使ってみよう!

コンボの起点に設定したスキルを使用すると、自動的にコンボが発動します。逆に、起点に設定したスキルはコンボON状態では単体で発動できません。

コンボが発動しない!?

コンボの途中のスキルでターゲットした敵モンスターが倒れてしまうと、コンボの後ろのスキルは発動しません。例えば、ウォール→ブラスト(充填)→チャージング(迅速)というコンボを組んだとき、ブラストが発動する前にターゲットした敵モンスターをウォールで倒してしまうと次のブラストが発動しません。

コンボ設定の解除方法

CPは上限が10と限られているため、いくつかコンボを設定していると新たにコンボを組むことができなくなります。そこで、使わないコンボは一時的に設定を解除しておきましょう。こうすることで戻ってきたCPを使って新たにコンボを組むことができます。

①コンボ設定画面を開く

コンボ設定の解除方法1

設定を解除したいコンボの設定画面を開いて終点のスキルをタップします。

②終点のスキル連結を削除する

コンボ設定の解除方法2

「連結を削除する」をタップして終点のスキルを解除します。

③連結削除を繰り返す

同様のことを繰り返し、起点のスキルまで解除すると、該当コンボの設定が解除されます。消費していたCPは全て戻ってきます。

特殊効果一覧

コンボを組む際、コンボポイントを消費して2つ目以降のスキルに特殊効果を付与することができます。特殊効果には以下の7種類があります。

アイコン 特殊効果 説明
連撃 連撃 コンボ数に応じて、このスキルの消費MPが低下するが威力も低下します。
心眼 心眼 このスキルで発生する状態異常に対して、対象に耐性時間が残っているとスキル発動を中止します。
充填 充填 MPを消費せずに保持してスキルを発動させ、威力が大きく低下します。
後に続くスキルの威力もしばらく低下し続けます。
保持したMPが余った場合、最終コンボの必要MPが増加します。
迅速 迅速 このスキルの動作が加速します。
(一部のスキルには適応されない場合があります)
強打 強打 このスキルの威力が増加して、次に設定するコンボの威力が低下します。
次に続くコンボが無い場合は、このスキルの消費MPが増加します。
執念 執念 MPが足りなくてもHPを消費してスキルを発動させます。
HPを多く消費するほどスキルの威力も低下します。
無敵 無敵 未対応

ゲーム内の説明だけではわかりにくいので、それぞれの特殊効果について詳細を解説します。

連撃

コンボのn番目のスキルの消費MPを-100(n-1)にし、威力を-10(n-1)%にします。具体的には次のようになります。

コンボ数 消費MP 威力
1コンボ目 (起点) (起点)
2コンボ目 -100 -10%
3コンボ目 -200 -20%
4コンボ目 -300 -30%
5コンボ目 -400 -40%

これを利用して、片手剣では消費MP100のコンボがよく使われます。例えば、アステュート→ハードヒット(連撃)→トリガースラッシュ(連撃)というコンボを組むと、ハードヒットの消費MP=100-100=0、トリガースラッシュの消費MP=200-200=0となり、アステュートの消費MP100だけで3つのスキルを発動することが可能です。

心眼

この特殊効果を付与したスキルによって発生する状態異常の耐性時間が敵モンスターに残っているとスキルを発動しません。

現状ではあまり使いどころのない特殊効果で、実際に利用されることはぼぼありません。

充填

充填を付与したスキルの消費MP分を消費せずに溜めておき、後に続くスキルの消費MPに充てることができます。ただし、充填を付与したスキルの威力は-80%減少してしまいます。また、溜めておいたMPを使いきらなければ、残ったMPを最終スキルで消費します。

迅速

主にチャージングに付与して利用されます。

強打

強打を付与したスキルは威力が+50%増加します。強打が終点の場合、消費MPが2倍になります。

通常は強打を使用する場合、消費MPが増加しないように更に後ろにスキルを連結するのが普通です。ただし、強打の次に連結したスキルは威力が-50%減少してしまいます。

執念

この特殊効果が付与されたスキルを発動する際、MPが不足している場合は代わりにHPを消費することでスキルを発動することができます。消費MP100nのスキルがMP不足で発動できないとき、HPを-10n%消費することでスキルを発動できます。

現状ではあまり使いどころのない特殊効果で、実際に利用されることはぼぼありません。

無敵

未対応。使用することはできません。

コンボポイントとコンボレベル

コンボについて理解する上で欠かせないコンボポイントとコンボレベルについての解説です。少し紛らわしいですが、一度覚えてしまうと簡単です。

コンボポイントとは

コンボを組む際に、スキルを連結したりスキルに特殊効果を付与するのに必要となるポイントのことで、最大で10ポイントまで獲得できます。CPと略されます。CPはアカウント毎の数値ではなく、パラメータ毎に獲得する必要があります。

また、コンボポイントは使い切りの数値ではなく、コンボを解除すると戻ってきます。なので気楽にコンボの組み合わせを試してみましょう。

コンボレベルとは

コンボポイントを獲得するための経験値のようなもので、100になるとCP1が貰え、コンボレベルは0にリセットされます。またコンボレベルを100まで溜めるとCPを獲得することができます。

コンボレベルの上げ方

コンボレベルはコンボを使用することで上がります。CPが少ない時期は短いコンボで構わないので、たくさんコンボを使ってみましょう!

おすすめコンボ

実際にコンボを組むとき、どういうスキルの組み合わせや特殊効果を選択すればいいかわからない方も多いかと思います。武器(職業)別のスキル振りの記事でおすすめコンボを紹介しているので参考にしてみてください。

参考片手剣・両手剣(剣士)のスキル振りとおすすめコンボ

参考杖・魔導具(魔職)のスキル振りとおすすめコンボ