ソフィアの街に関するデータです。NPCやソフィア政庁、鍛冶屋、合成屋、図書館、雑貨屋の場所の確認にお役立てください。
目次
エリア詳細

隣接エリア | ①ソフィア地下水路 ②造成中地区 ③ラカウ平野 |
---|---|
街内エリア | ④ソフィア政庁 ⑤鍛冶屋 ⑥合成屋 ⑦図書館 |
案内NPC | ⑧案山子 ⑨ソフィアの衛兵 |
雑貨屋NPC | ⑩ソロロ ⑪レジストル派の商人 |
クエストNPC | ⑫フォーフ ⑬レフィーナ ⑭ユーニス ⑮ゾノー ⑯フレンテ |
案内NPC
案山子

プレイヤー同士のトレードの際、待ち合わせ場所としてよく利用される。
ソフィアの衛兵

ソフィアの街、買い物、装備、スキル、ソフィア政庁について解説してくれる。
雑貨屋
ソロロ

雑貨屋・ソロロでできること
メニュー | 説明 |
---|---|
雑貨屋 | アイテムの購入と売却ができる。 |
荷物を預ける | 倉庫機能。雫玉1個を消費して新規枠を5つ追加することができる。(鞄E、100枠まで拡張可能) さらに雫玉10個を消費することで、新規倉庫を購入することができる。(初期10枠) |
雑貨屋で購入できるアイテム一覧
アイテム名 | 価格 |
---|---|
リバイタⅠ | 100s |
リバイタⅡ | 200s |
リバイタⅢ | 400s |
リジェールⅠ | 500s |
プラスバイタⅠ | 200s |
アドマジクルⅠ | 300s |
ワクチンⅠ | 100s |
★セーブポイント | 10s |
★ソフィアの街 | 100s |
鉄 | 2000s |
ダマスカス鋼 | 4000s |
ミスリル | 8000s |
オリハルコン | 16000s |
お守り | 10s |
レジストル派の商人

レジストル派の商人でできること
メニュー | 説明 |
---|---|
雑貨屋 | アイテムの購入と売却ができる。ホーリージェム専門の雑貨屋。 |
ホーリージェム取り扱い店アイテム一覧
アイテム名 | 価格 |
---|---|
ノーマルジェム | 10s |
ストレンジェム | 100s |
インテリジェム | 100s |
バイタリジェム | 100s |
アジリテジェム | 100s |
デクステジェム | 100s |
マナジェム | 1000s |
ガードジェム | 1000s |
アヴォイドジェム | 1000s |
鍛冶屋

ザルド

鍛冶屋・ザルドでできること
メニュー | 説明 |
---|---|
素材加工 | 素材にできるアイテムを加工して、素材ポイントを獲得します。 |
装備製作 | 指定されたアイテムと、素材ポイントを使って新しい装備品を製作します。 |
装備強化(※) | 精錬や改造などで、装備品をより強くすることができます。→装備精錬/防具改造 |
※ここでの装備強化は、スミススキルの「装備強化」とは区別
休憩してる衛兵

防具改造について解説してくれる。
合成屋

ムビア

合成屋・ムビアでできること
メニュー | 説明 |
---|---|
素材加工 | 素材にできるアイテムを加工して、素材ポイントを獲得します。 |
アイテム合成 | アイテムや素材を合成して、回復アイテムや、冒険に役立つアイテムを作成します。 |
装備合成 | 同じ種類の装備品を2つ合成して、オリジナル装備を作成します。 |
図書館

リルル

スピナを支払い、スキルを取得することができる。
読書好きの衛兵

スキルについて解説してくれる。
冒険者

状態異常、サークル攻撃、防御慣れについて解説してくれる。
ソフィア政庁

ピーノ

Story Missionの進行に重要な役割を果たす。街の最高執政官にして知の女神の後継者。